本日ご入会いただくと、
毎年10,000円オフの権利がつきます!
普段から、健康のためや強い体を作るために、自重トレーニングで体を鍛えているけど、いまいち効果があるのか分からない。
または、書籍やYouTube動画などを参考にトレーニングしているけど、自分のやっていることが正しいのか自信がない。
なので、もっと沢山情報を集めたり、いろんなトレーニングスタイルを試したけど、結局続かず。。。
そんな日々に終止符を打ちませんか?
カリステニクスというトレーニング法を取り入れることで、それらの悩みを解決できるかもしれません。
カリステニクスとは、簡単に表現すると、自重をうまく利用して、筋力だけではなく、身体の操作性や機能性をアップさせてくれるトレーニング法です。
また、ウェイトを使用したマシントレーニングやフリーウェイトと違い、怪我のリスクを抑えつつ効率的に無理なくトレーニングすることができます。
カリステニクスを学ぶことで、身体の動かし方や日常生活に応用ができる筋肉と動きを鍛えることができるので、体作り以外にも一生涯動ける体を構築することができます。
また、年齢に左右されることなく始めることができるのも最大の魅力です!
カリステニクスをあなたの生活に取り入れることは、さまざまなメリットをもたらします。
ジムでのトレーニングとは違って、体を一つのユニットとして鍛えていくことで、体が本来持つ自然な動きを基調とした身体能力及び筋力が身についていきます。
さらに、私生活においても役立つグリット精神(困難に対抗する力)を向上させたり、カリステニクス特有のパフォーマンス性により、周りの人達を圧倒するような技を披露することができるようになります。
動画の説明に沿って、ワークアウトを進めて行きます。初級、中級、上級のカリキュラムがあり、マッスルアップやプランシェなどを学ぶための基礎筋力をつけていきます。
進捗状況も確認することができる機能がついているので、どこまで進めたか分からなくなる様なことはありません!
トレーニングの内容は、少しずつ難しくなっていくので、クリアしていくたびに、自分の筋力や身体能力の向上に驚くかもしれません!
日々強くなっていく自分に、今までにないくらい誇りに思うことでしょう!
プログレッション・システムにより、段階的にトレーニングレベルを上げていきます。
まずは自分のレベルに合わせて、初級・中級・上級のレベル別トレーニングに取り組みます。
トレーニングプログラムは、全くの初心者の方でも取り組める様に、初歩の初歩から学べます。
より難しいプログラムに取り組み、レベルアップをしていきます。
ここまでくると、以前できなかったことができる様になる喜びを感じる様になってきます。
より高みを目指して、難しいマッスルアップや倒立などの難しい技に挑戦していきます。
特典として、様々な技を学べる講座がついてきます。
会員の方には、メンバー限定のコミュニティに招待いたします!
このコミュニティでは、会員同士でつながることができたり、直接フィードバックをもらうことができます。
また、動画によるフォーム・チェックをすることで上達が圧倒的に早くなります!
*匿名で参加できます。
幼稚園の園長をされているTokuroさん(42歳)は、入会後、見事マッスルアップを達成されました! その後、ハンドスタンドとタック・プランシェも達成!
佐藤さんは入会後、体の見た目・筋力停滞期を克服し、37歳にして始めて倒立を達成。「入会して今が人生で一番体が冴えている」と実感できるほど。
YouTubeを見ていても分からないことや疑問点などが、当プログラムで解消できた。技を達成するまでの道筋が明確で分かりやすい。
プログラムを着実にこなしていくことで、ゲーム感覚で自分のスキルレベルが上がって行くのが楽しい。
中川さんは、以前ウェイトトレーニングをされていましたが、カリステニクスに切り替えてから、怪我の心配や健康状態が改善されたそうです。今では懸垂10回超えを目指し、当アカデミーで日々トレーニングに邁進しています。
Jさんは、もともとプロのボディビルダーの方から指導を受けていました。しかし、自重トレーニングに魅せられカリステニクスの世界へと足を踏み入れます。そして、当アカデミーに入会し、約1ヶ月ほどで、特に肩周りの見た目の変化を実感し、日々、自信を持ってトレーニングに邁進されています。
Yさんは、もともと筋トレが好きではなくジムに行かずに、自分の体を機能的に動かせるようになりたいと思いご入会されました。
Kobayashiさんは、いつでもどこでもできる自重トレをしっかり体系的に学びたいと思いご入会されました。
安藤さん(59歳)は、以前より自重トレーニングに取り組んでいましたが、より明確なプランとさらなる身体能力向上を目指し、当オンライン・アカデミーに入会しました。
現在はLシットとフロントレバーをある程度まで習得し、日々、年齢に負けずにこのアカデミーを通じてトレーニングに励んでいらっしゃいます。
Nさんは、ご入会後、見事Lシットを習得されました!
食生活も意識して良いものを摂るようにしたところ、「少し筋肉がついてきた。」とのご報告をいただきました。
Yさんは、もともとウェイトトレーニングで怪我をしそうになり、カリステニクスを始めました。アカデミーに入会し身体の可動域が改善されるのを実感しました。
Mさんは、家で気軽に始められるトレーニングを探していたところ、当アカデミーを知り、ご入会しました。
自重トレーニングの動きについて、漠然としていたことが明確に理解できたそうです。
48歳の竹本さんは、体力や柔軟性の衰えを感じており、将来の健康維持を見据えてアカデミーに参加されました。これまで独学でのトレーニングで限界を感じていましたが、アカデミーでは具体的な指導と細かなステップアップがあり、短期間で筋肉量の増加と正しいフォームの重要性を実感されました。特に肩甲骨の動きの意識がトレーニング効果に大きく影響を与えることを学び、オンラインでも充実した指導を受けられると実感されています。
Kさんは33歳の整形外科医で、ラグビーを通じて筋肉をつけてきたものの体重増加や家族との時間でトレーニングが難しくなり、友人の勧めで「カリステニクス東京」に入会した結果、飲酒をやめて運動を楽しむ生活に変わり、体力や集中力が向上、仲間やコーチのサポートの中で筋肉の成長を実感し、同様に行き詰まっている人にこのアカデミーを勧めたいと語っています。
4Kotaroさんは、40代に入り体力の衰えや体重増加を実感し、健康のために運動を始めました。理想的な体型への憧れや、プロとしての印象を保つ必要性を感じたことが主な動機でした。カリステニクスでのバランスの取れた理想的な体型を実現することを目標にご入会されました。
ディップバーを購入し、隙間時間を活用してトレーニングを続ける中で、カリステニクスを始めて3ヶ月で腰痛の改善を実感し、日常生活でも動きが軽やかになったと感じています。現在は、懸垂ができるようになることを目標に、ネガティブ懸垂などを取り入れながら筋力を高めています。また、レッグレイスの回数が5回から20回以上に増えるなど、体力や筋力の向上も顕著に現れています。
Kotaroさんにとって、カリステニクスは理想の体型を追求するだけでなく、日常の充実にもつながる運動法となっています。
有名月刊雑誌のBegin11月号にてカリステニクス東京が取材されました!
近年少しずつカリステニクスの認知度が増え、近い将来メジャーなフィットネスになることは間違いないでしょう。
そんな最古にして最新のトレーニングメソッドを一緒に学びませんか?
カリステニクスの中でもトップの人気を誇る技のトレーニング講座です。
バランス力と集中力を向上させる、倒立の習得講座です。
美しいシックスパックの腹筋を作り上げる技のトレーニング講座です。
鉄棒につかまり、体を水平に保つ技のトレーニング講座です。
肩の柔軟性と、脊柱を鍛える技のトレーニング講座です。
Lシットとハンドスタンドを組み合わせた、上級者向けの技のトレーニング講座です。
腕で地面をとらえて体を水平に保つ、上級者向けの技のトレーニング講座です。
トレーニングで追い込んだ体をほぐしたり、関節をケアするための講座です。
本日ご入会いただくと、
毎年10,000オフの権利がつきます!
ご登録後、30日以内であれば全額返金いたします!
登録時に送られるメールアドレス宛にご連絡いただければ、無条件で返金いたします。
*その際、プログラムへのアクセス権は失効します。
Copyright 2024 (c) Calisthenics Tokyo All Rights Reserved